年々過酷になる日本の夏――「今年こそ乗り切れるかな…」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
私も田舎の山奥に住んでおり、昔は扇風機だけでなんとかやり過ごしていましたが、ここ数年は「クーラーなしでは危険かも…」と感じるようになりました。
そこで今回は、実際に我が家で使っている「ウィンドエアコン」のリアルな感想と、工事不要で設置できる便利な冷房アイテムもあわせてご紹介します!
部屋に取り付けられているのは、コロナのウィンドエアコンです。
4~5年前くらいに買ったのですが、まだ現役で使ってます。
✅ウィンドエアコン(窓用エアコン)はこんな人におすすめ!
・大掛かりな工事ができない
・賃貸で壁に穴を開けられない
・とにかく“今すぐ涼しくしたい”
■使って感じたメリット
・窓に簡単に取り付けられる
・室外機がいらないから場所を取らない
・冷房機能はしっかりしていて涼しい!
■気になった点
・稼働音は少し大きめ(最近のモデルは静かになってるそうです)
・壁掛け型に比べると電気代はやや高め
|
✅工事なしで置くだけ!スポットクーラーも便利
置き場所が確保できるなら、スポットクーラーもかなり使えます。
移動もできるし、キャスター付きなので部屋ごとに持ち運べるのも魅力!
|
✅1台2役!冷却機能付きの扇風機も注目
最近は“冷風+暖房”のどちらにも使える冷風扇も人気。
季節問わず使えるので、コスパ重視の方にもおすすめです!
|
ここまで読んでくださってありがとうございます!
エアコンがなくても、ちょっとした工夫で快適に過ごせるアイテムはたくさんあります。
「夏の暑さに勝てそう!」と思えるヒントになれたら嬉しいです♪