こんにちは、さわです。
今日は少し仕事で失敗してしまった日でしたが、気持ちを切り替えて、おやつ作りや家庭菜園の観察など、ゆったりした時間を楽しみました。
反省もありつつ、充実した一日だったと思います。
よければ、今日の記録をのぞいていってくださいね。
今日は少し居残りの仕事があったんだけど、そこで失敗してしまって、お客さんと上司に迷惑をかけてしまいました。
やっぱり女の力(物理)ではどうにもならないこともあるんだな、と実感…。
できるって思い込まず、慎重にやるのが大事だって、ちょっと反省した午後でした。
でも、気持ちを切り替えて帰宅後は、おやつ作りタイム!
本当はもっと早く帰ってこれる予定だったけど、仕事が押しちゃったのは仕方ない。
お金が増えるからヨシ!
今日のおやつは「紅茶寒天」と「おからクッキー」。
おからクッキーはふわっとしていて、満腹感もあって満足感◎。
紅茶寒天は茶葉の香りがしっかりしていて、大人っぽい味。下の方に沈んだ茶葉がちょっと苦かったけど、それもまた一興かな。
レシピ紹介①紅茶寒天(1人分)
■材料
水:150ml
粉寒天:1g(しっかり計って!)
ラカントやパルスイート:小さじ1〜2
■作り方
1.小鍋に水+粉寒天を入れて混ぜながら中火で沸騰させる。
2.沸騰したら1分間しっかり加熱
4.カップに流して冷蔵庫で30〜40分冷やす
■ポイント
・最初に粉寒天を水に溶かす(水を温める前に!)
・必ず1分以上沸騰させて混ぜる(ダマと溶け残り対策)
・ティーバッグは火を止めてから!香り飛ばさないように!
▶1個6kcal!
レシピ紹介②おからパウダーのしっとりクッキー(約10枚分)
■材料
おからパウダー:30g
卵:1個
ラカント:大さじ2(甘さは好みで調整)
サラダ油 or 溶かしバター:大さじ1
バニラエッセンス(あれば):少々
■作り方
1.材料ぜんぶ混ぜる(ちょっとモサモサしててもOK)
2.手で丸めて平らにしてクッキングシートに並べる
3.180℃のオーブンで15分焼く(トースターでもOK!)
■ポイント
チョコチップとか入れても美味しい
▶全量300kcal!
ぬいと一緒におやつを楽しんだあとは、久しぶりの晴れ間に誘われて、大葉とネギの様子を見に行きました。
ネギは相変わらず、1本だけ元気にのびのび成長中。
まわりに雑草が生えていたから抜いたけど、根まで取れなかったからまた出てきそうでちょっと心配。
栄養とられませんように!
そして大葉。
雨上がりのせいか、わさわさと元気に育っててびっくり!
「間引いたほうがいい」とアドバイスされたので、小さい葉を摘んで整理してみました。
これでまた、大きく育ってくれるといいな!
今日の記録
朝
▶ 卵かけご飯
昼
▶ スーパーのお弁当(わかめご飯小×3、からあげ×2、ナポリタンスパ少量)
夜
▶ ご飯、チャプチェ、冷ややっこ(わさび・醤油)
間食
▶ 紅茶寒天、おからクッキー、カルパス、クリームチーズ
※ おやつちょっと多め…反省…。
運動
▶ ストレッチ
体重:90.1kg
体脂肪:53.8%
今日のまとめとこれから
最近、どうしてもおやつを食べすぎてしまって、体重も増加気味。
生理も終わったはずなのに、なんでこんなに食欲モンスターになってるのか…?ちょっと不思議。
でも、毎日こうして気づけてる自分は偉い!
また明日からゆるっと調整していきます。
_____________________
ここまで読んで下さってありがとうございます!
更新情報や作業風景が気になる方は、XやInstagramで少しづつ公開してますので、よければ覗いてみてください。
さわのプロフィールはこちら
ブックマークやいいね、読者登録、とっても励みになります。
気軽にポチッとしてもらえると嬉しいです!