こんにちは、さわです。
今日は、久しぶりにお友達と外食してきました。
山菜や野菜がたっぷり詰まった「花かご弁当」は、目にも美しくて味も優しくて、とってもおいしかったです。
外出は午前中だけで、午後はおうちでゆっくり。
SNSや図書館の本から、暮らしを整えるヒントももらえた、そんな1日でした。
今日は、久しぶりにお友達と外食する日でした。
朝は少し遅めの7時半に起きて、軽めの朝ごはんを済ませました。
待ち合わせは11時15分。
それまでの時間はX(旧Twitter)やInstagramを見たり、メルカリの梱包作業をしていたら、あっという間に10時頃になっていました。
市内まで少し時間がかかるため、早めに家を出て、クロネコヤマトに立ち寄り、メルカリで売れた品を発送。
その後は図書館へ寄って、本の返却と新しい本を借りてきました。
今回は「一人暮らしの生活術」と「ミニマリスト」関連の本。
どちらも今の暮らしや将来に活かせそうなので、ゆっくり読んでいこうと思います。
待ち合わせの時間が近くなったところで、友達と合流してランチへ。
お互いの近況をぽつぽつ話しながら、のんびりご飯を楽しみました。
今日のランチは、山菜や野菜がたっぷり詰まった「花かご弁当」。
盛りつけも華やかで目でも楽しめる内容でした。
味も優しくて、久々の外食が本当に楽しく、嬉しく感じられました。
その後、友達に用事があるとのことで現地解散。
お昼すぎにはもう帰宅していました。
こう書くと、わりといつもの1日と変わらない感じもしますが、私自身はおうち時間が好きなので、お出かけの後にゆっくりできるのはむしろ嬉しいことだったりします。
午後からは、お昼寝をしたり、SNSを見たりしながらのんびり過ごしました。
SNSでは最近、選挙が近いからか、政治や政党の話題が多く、読んでいてちょっと疲れてしまうこともあります。
私が好きな節約系YouTuberさんが、「政治や税金のように自分ひとりでは変えられないものを批判しても仕方がない。
それよりも、自分で変えられる“節約・投資・副業”に目を向けた方が人生の幸福度は上がる」と話していたのを思い出しました。
私もその言葉を大切に、できることから一つずつ整えていこうと思います。
今日の記録
朝
今日は昼に外食する予定があったので、軽めです。
▶卵かけご飯、お味噌汁
昼
野菜や山菜がたくさんでおいしかったし、目でも楽しめました!
久々の外食でした。
▶花かご弁当(ご飯、お味噌汁、茶わん蒸し)
夜
気づけばしらす丼を食べてます。
おいしい!
▶しらす丼(卵、醤油、わさび)
間食
▶豆腐と米粉の蒸しパン(紅茶風味)
運動
ストレッチ
体重:89.9キロ
体脂肪:55.6パーセント
今日のまとめとこれから
今日は久しぶりに外食できたこと、お友達とおしゃべりできたこと、どちらも心に残る時間でした。
帰ってからもゆっくり過ごせて、バランスの取れた1日になったと思います。
体重もなんとか89キロ台に戻れて少しホッとしていますが、ここからがまた正念場。
気を抜かず、でも無理せず、できることを続けていきたいです。
_____________________
ここまで読んで下さってありがとうございます!
更新情報や作業風景が気になる方は、XやInstagramで少しづつ公開してますので、よければ覗いてみてください。
さわのプロフィールはこちら
ブックマークやいいね、読者登録、とっても励みになります。
気軽にポチッとしてもらえると嬉しいです!