-40キロめざす、ゆる副業&ダイエット日記

また明日も頑張ろうって思えるブログを目指してます。推しとご飯と、ときどき焼いも。

【3億年ぶりの図書館】暮らしも食欲も爆発した1日 / レシピ&note準備中

こんばんは、さわです。

今日はお仕事の合間に、3億年ぶりくらいに市営図書館へ行ってきました。

田舎だからあまり期待していなかったのですが、予想外に面白そうな本がたくさんあってびっくり!

 

気づけば手元に3冊。ミニマリストの本、老後の暮らしに関するエッセイ、貯金系のマンガ…。

市営図書館、侮れません!

 

帰ってからは爆睡→Youtubeを見ながらnote執筆。

夜には楽天スーパーセールで一人暮らし用の買い物をして、今日は”暮らしの土台”を少し整えた1日でした。

 

後半には夜ごはんの牛肉×厚揚げレシピも載せてます。

 

3億年ぶりの市営図書館で本を借りた話

今日は仕事の休憩時間に、3億年ぶりくらいに市営図書館へ行ってきました。

田舎だから本の種類は少ないだろうな〜と思っていたんですが、
意外にも面白そうな本がたくさんあって、気づいたら3冊も手に取ってました!

ミニマリストの本

老後を楽しく生きる女性のエッセイ

お金に関する漫画エッセイ

…市営図書館、侮れません!!

野菜づくりの本も面白そうだったので、今度借りてみようと思っています。

 

帰宅後は爆睡&note執筆タイム

帰宅後は眠気に勝てず、ちょっとお昼寝…
気づいたら16時でした。あるあるです。笑

 

その後はYouTubeを流しながら、−10kg達成のタイミングでnoteに出そうと思ってる記事の構成を考えたりしていました。

 

楽天スーパーセールで買ったもの

夜には楽天スーパーセールに気づいて、一人暮らしで使う鍋やフタ、新しいiPhoneカバーなどを購入!
ポイントを使ったので、今回は実質0円のお買い物でした。

 

今日のごはん&レシピ紹介

【朝】
定番ごはんでスタート!
▶ ごはん、お味噌汁、目玉焼き、納豆(しそソース)

 

【昼】
今日は会社でゆっくり食べられたのでちょっと豪華!
▶ 塩おにぎり、目玉焼き、サラダチキン

 

【夜】
母が買ってきてくれたキンパ、気づいたら止まらなくて…!笑
牛肉と厚揚げの炒め物も、ふわふわ厚揚げ&野菜たっぷりで大満足!
▶ ごはん、牛肉と厚揚げのオイスター炒め、お味噌汁、キンパ5個

 

レシピ紹介:牛肉と厚揚げのオイスター炒め(2人分)

■材料

牛こま肉:150g(1人75g)

厚揚げ:1枚(約150g・角切り)

キャベツ:2枚(ざく切り)

ピーマン:1個(細切り)

にんじん:1/3本(細切り)

にんにく・しょうが(チューブOK):各2cm

ごま油:小さじ1

 

■合わせ調味料

オイスターソース:大さじ1

醤油:小さじ1

酒:小さじ2

ラカント(または砂糖):小さじ1

水:大さじ2

片栗粉:小さじ1(水で溶く)

 

■作り方

1.厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすく切っておく

2.フライパンにごま油・にんにく・しょうがを熱し、牛肉を炒める

3.肉の色が変わったら、にんじん・キャベツ・ピーマン・厚揚げを加える

4.野菜がしんなりしたら、合わせ調味料を回しかける

5.最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!

 

■ポイント!
厚揚げでボリュームUP&満腹感UP!
野菜もたっぷり、彩りもきれいで満足感あり◎

 

▶ 1人分:約364kcal

 

【間食】
生理前なのか、食欲モンスター爆誕
ハッピーターン1個、冷凍ベリー、バナナ1本、カントリーマアム2枚、バタークッキー1個

 

【運動】
・ストレッチ

 

体重&体脂肪の記録

体重:89.8kg

体脂肪率:53.4%

 

今日のまとめと明日への気持ち


今日は、**眠気と食欲が爆発した典型的な「生理前」**でした。
暴食後の虚無感、けっこうキツいですね…。

でも落ち込まずに、明日からまた気を引き締めて、いつもの食生活に戻していこうと思います!
ゆるく、でもちゃんと前に進んでいきます!

 

_____________________

ここまで読んで下さってありがとうございます!

更新情報や作業風景が気になる方は、XやInstagramで少しづつ公開してますので、よければ覗いてみてください。

 

さわのプロフィールはこちら

ブックマークやいいね、読者登録、とっても励みになります。

気軽にポチッとしてもらえると嬉しいです!