こんにちは、さわです。
今日は、仕事中に大変な作業を頼まれて頭を抱えていました…!
でも夜ごはんがおいしかったおかげで、気持ちがふわっと軽くなった気がします。
日常のこと、食事のこと、記録していきます。
モヤモヤ仕事と、前向きなアドセンス対策の話
今日は、休憩時間にブログを少し書くことにしました。
やっぱりデスクトップパソコンは文字入力がしやすくていいですね。(会社のパソコンですが)
ところで今日、ちょっとショッキングな出来事がありました。
色々ごちゃついている見積書をデータに直す作業を頼まれたのですが、「この作業って、私の給料には一円も反映されないんだよな…」と思った瞬間、やる気がゼロに。
しかも難しくて全然進みません。見積もりの構成もぐちゃぐちゃで、頭が混乱…。
なんでエクセルで作ろうとするんでしょう?いや、Wordでも正直ちょっと嫌ですが……。
なんとか少しは進んだのですが、それでも終わる気がしません。
せめて「時給が発生してる」って状況だったら、もうちょっとやる気も出るんだけどな〜。
そんな中、ちょっと前向きな話もあります!
Googleアドセンスに再申請したいと思っているので、今後はダイエットレシピをもっとしっかり追加していく予定です。
過去の記事にも可能な限りレシピを入れて、見にきてくれる人の役に立てるように整えていけたらなと思ってます!
今日の記録
朝
定番メニュー!
▶︎ご飯、目玉焼き、納豆(しそソース)、お味噌汁
昼
昨日の残り物だったお麩の卵とじ。
一晩寝かせたことで味がより染みてて、めちゃくちゃおいしかった〜!
▶︎ お麩の卵とじ、ご飯
夜
豚こまとナスの味噌炒めは、味噌の濃厚な風味がご飯にぴったり!
味がしっかりしていて、お箸が止まらなかったです。
▶︎ ご飯、豚こまとナスの味噌炒め、お味噌汁、ちくわ2本
レシピ紹介:豚こまとナスの味噌炒め(4人分)
材料:
豚こま切れ肉:400g
なす:3〜4本(半月切り or 縦半分→斜め切り)
ピーマン or パプリカ:2個(細切り・お好みで)
玉ねぎ:1/2個(薄切り・お好みで)
油(ごま油 or サラダ油):大さじ1
合わせ調味料:
味噌:大さじ3
みりん・酒:各大さじ2
ラカント or 砂糖:小さじ2
醤油:小さじ1
おろししょうが or にんにく(チューブ):少々
作り方:
なすは水にさらしてアク抜きしておく(→水気をふく)
フライパンで豚肉を炒めて色が変わったら一旦取り出す
同じフライパンでなすを炒め、ピーマン・玉ねぎも加える
豚肉を戻し、調味料を加えて全体を炒め合わせる
ポイント:
仕上げに七味や白ごまをふると風味アップ!
ご飯にのせて「豚なす味噌丼」にしても最高◎
材料費目安:
1人あたり181円(調味料を除く)
他のレシピはこちら
間食
会社にあったフリーのお菓子から、つい…!
▶︎ カントリーマアム2個、砂糖入りコーヒー
運動
ストレッチのみ
体重&体脂肪
体重:90.7kg
体脂肪:53.6%
休日のしっかり食べたご飯と甘味がカロリー調整になったのか、いい感じで落ちてました!
暴食チートデーを設けない今の食生活、やっぱり合ってるみたいです。
今日のまとめとこれから
今日は、難しい見積書作成でどっと疲れてしまいましたが、おいしい夜ごはんで心が癒されました。
やっぱりご飯って偉大!
この調子で今週も、コツコツとレシピ更新&体重管理、そしてブログ継続がんばります!
_____________________
ここまで読んで下さってありがとうございます!
更新情報や作業風景が気になる方は、XやInstagramで少しづつ公開してますので、よければ覗いてみてください。
さわのプロフィールはこちら
ブックマークやいいね、読者登録、とっても励みになります。
気軽にポチッとしてもらえると嬉しいです!